第55回日本大学歯学会総会・学術大会

会場 日本大学歯学部

平成15年5月18日(日)

一 般 講 演

   
1. Capsaicin誘導性痛覚過敏モデルサルへのN型カルシウムチャンネルブロッカー(ONO2921)投与の効果
    滝沢聡明1,坪井美行1,2,平場久雄1,2,岩田幸一1,2
       

日本大学歯学部生理学教室1,総合歯学研究所機能形態部門2

   
2. Prevotella nigrescensの歯周ポケット内硬組織への付着を促進するPorphyromonas gingivalis菌体抽出物
    黒田亘一朗1,2,平野泰之1,2,田村宗明1,2,林 邦雄1,2
        日本大学歯学部細菌学教室1,総合歯学研究所生体防御部門2
         
3. Treponema denticolaの産生するトリプシン様プロテアーゼ活性について
    菊地邦好1,2,田中 一1,2,林 邦雄1,2
        日本大学歯学部細菌学教室1,総合歯学研究所生体防御部門2
         
4. エネルギー分散型蛍光X線分析装置を用いた歯冠修復材料の成分分析の個人識別への応用
    網干博文1,2,高橋登世子1,2,小室歳信1,2
        日本大学歯学部法医学教室1,総合歯学研究所社会歯学研究部門2
         
5. エンドモルフィン-1 および エンドモルフィン-2 がラットの側坐核細胞外ドパミン量に及ぼす効果
    高橋一郎1,渡邉 周2,三枝 禎2,3,越川憲明2,3
        日本大学歯学部歯科麻酔学教室1,薬理学教室2,総合歯学研究所顎口腔機能研究部門3
         
6. マウス顎口腔領域の情動行動におけるドパミンD4, D5受容体の役割
    牧原保之1,山本 洋2,富山勝則1,3,越川憲明1,3
        日本大学歯学部薬理学教室1,口腔外科教室第2講座2,総合歯学研究所顎口腔機能研究部門3
         
7. 咀嚼運動時の舌運動大脳皮質制御
    竹村尚章1,稲岡宏明1,近藤 薫1,瀬下卓哉1,中尾信彦1,宮本真記子1,森山玲子1,平場久雄2
        日本大学歯学部第3学年平成13,14年度・特別研究咀嚼運動研究班1,生理学教室2
         
8. ニコチンがヒト単球細胞の分化ならびに細胞接着に及ぼす影響について
    村井正和,菅野直之2,3,押川麻衣子1,伊藤公一2,3
        日本大学大学院歯学研究科歯科臨床系1, 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座2,総合歯学研究所高度先端医療研究部門3
         
9. パソコンを利用した学生実験課題の開発研究-A/Dコンバータを用いた重力加速度の測定-
    山岡 大1,2,藤原忠夫1,2
        日本大学歯学部一般教育物理1,総合歯学研究所歯学教育研究部門2
         
10. 歯の発生過程におけるtype I collagenおよび非コラーゲン性タンパクの遺伝子発現について
    神谷直子1,2,高城 稔1,2
        日本大学歯学部解剖学教室第1講座1,総合歯学研究所機能形態部門2
         
11. 軟骨細胞の細胞外マトリックスタンパクの遺伝子発現に及ぼすIL-1aの影響
    會田有希子1,伊藤英美2,3,鈴木直人2,3,前野正夫2,3,白土壽香1,桟 淑行1,4,大塚吉兵衛2,3,松村英雄1,4
        日本大学歯学部補綴学教室クラウン・ブリッジ学講座1, 生化学教室2,総合歯学研究所機能形態部門3,総合歯学研究所高度先端医療研究部門4
         
12. 耳下腺炎モデルラットの侵害性逃避行動とFos発現様式の変化
    櫻田雅彦1,坪井美行1,2,平場久雄1,2,岩田幸一1,2
        日本大学歯学部生理学教室1,総合歯学研究所機能形態部門2
         
特別講演
  痛覚受容の中枢メカニズム -電気生理学的検討-
    日本大学歯学部生理学教室
      岩田公一 教授

特別講演
  歯牙硬組織疾患に対するグライアイオノマーセントの処置について
    日本大学歯学部保存学教室修復学講座
      黒田 隆 教授
         
一 般 講 演
         
13. 青森県警察歯科協力医会の活動状況
    古川 明1,2,小室歳信2,3
        青森県歯科医師会 警察歯科協力医会1, 日本大学歯学部法医学教室2,総合歯学研究所社会歯学研究部門3
         
14. 新しく導入されたCRシステムについて
    里見智恵子1,本城谷孝1,丸橋一夫1,佐藤精明1,川嶋祥史2,3
        日本大学歯学部付属歯科病院放射線室1,放射線学教室2,総合歯学研究所高度先端医療研究部門3
         
15. マイクロフォーカスCTによる新生骨生成の評価 -骨パラメータによる定量化-
    深瀬康公1,3,高橋研祐2,上原浩之2,本田雅彦2,4,廣瀬英晴1,3,西山 實1,3
        日本大学歯学部歯科理工学教室1,口腔外科学第2講座2,総合歯学研究所生体工学部門3, 総合歯学研究所系統生物学・腫瘍学部門4
         
16. 過去10年間における日本大学歯学部付属歯科病院での顎口腔領域悪性腫瘍による入院患者の動向について
    廣島直彦1,田中孝佳3,4,生木俊輔1,長谷川光晴3,西村 敏3,4,清水 治1,2,石井輝彦3,4,大木秀郎1,2,松本光彦1,2,田中 博3,4,飯田美保子5
        日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座1,総合歯学研究所系統生物学・腫瘍学部門2, 口腔外科学教室第1講座3,総合歯学研究所生体防御部門4,付属歯科病院看護室5
         
17. 顎骨欠損に対し歯科インプラント埋入前処置として骨延長法を応用した1例
    武藤 卓1,岩成進吉1,2,佐藤貴子1,野間 昇1,中西宏志1,後藤俊行1,三木裕香子1,田中 博1,2
        日本大学歯学部口腔外科学教室第1講座1,総合歯学研究所生体防御部門2
         
18. 興味ある経過をとった舌痛症の1例
    志田聡子1,小池一喜1,2,原 和彦1,篠崎貴弘1,2,松浦信人1,2,後藤 實1,2,今村佳樹1,2
        日本大学歯学部口腔診断学講座1,総合歯学研究所臨床研究部門2
         
19. 再手術により前腕皮弁を救済しえた下顎歯肉癌の1例
    長谷川光晴1,園尾千恵1,奥田八重子3,生木俊輔3,田中孝佳1,2,石井輝彦1,2,大木秀郎3,4,松本光彦3,4,田中 博1,2,小川洋二郎5,金 博和5,広瀬倫也5,岡 俊一5,2,高田耕司5,2,大井良之5,2
        日本大学歯学部口腔外科学教室第1講座1,総合歯学研究所生態防御部門2,口腔外科学教室第2講座3, 総合歯学研究所系統生物学・腫瘍学部門4,歯科麻酔学教室5
         
20. 光重合型レジンに関する研究-とくにワンステップ接着システムの汎用性について-
    佐藤 光1,宮崎真至1,2,佐藤智美1,檜垣 潤1,安藤 進1,2,黒田 隆1,2,小野瀬英雄3
        日本大学歯学部保存学教室修復学講座1,総合歯科学研究所生体工学部門2, 日本大学総合科学研究所3
         
21. 根管充填歯の電気的漏洩試験
-その1 根管樹脂模型について-
    手嶋健介1,田邉奈津子1,小森規雄1,2,紙本 篤1,武市 収1,2,小木曽文内1,2,野元成晃3
        日本大学歯学部保存学教室歯内療法学講座1,総合歯学研究所高度先端医療研究部門2, 日本大学総合科学研究所3
         
22. 三次元有限要素法による局部床義歯の力学的解析
-リンガルバーの厚みが下顎両側遊離端義歯におよぼす影響-
    高木有哉1,大山哲生1,2,村上 学1,瀧本博至1,壹岐俊之1,照山裕子1,富田貴志1,豊間 均1,石上友彦1,2
        日本大学歯学部補綴学教室局部床義歯学講座1,総合歯学研究所顎口腔機能研究部門2
         
23. 磁性アタッチメントの臨床応用について
―キーパー製作時の問題点とその改善―
    榎本琴世1,大橋儀寿1,誉田雄司1,東風 巧1,桟 淑行1,2,松村英雄1,2,五十嵐孝義1,3
        日本大学歯学部補綴学教室クラウン・ブリッジ学講座1,総合歯学研究所高度先端医療研究部門2, 日本大学総合科学研究所3
         
24. 実験的咬合干渉が咬みしめ時の顆頭と咀嚼筋活動に及ぼす影響
    藤本奈央1,祇園白信仁1,2,飯沼利光1,2,戸邊健一朗1,鎌田 優1,原田聡之1
        日本大学歯学部補綴学教室総義歯補綴学講座1,総合歯学研究所顎口腔機能研究部門2
         
25. OSCE対応を考慮し,歯科放射線科臨床実習に導入したレベルチェック
-口内法撮影レベルチェックの教育効果について-
    荒木正夫1,2,橋本光二1,2,岩井一男1,2,本田和也1,2,江島堅一郎1,2,澤田久仁彦1,2,川嶋祥史1,2,篠田宏司1,2
        日本大学歯学部放射線学教室1,総合歯学研究所高度先端医療研究部門2
         
26. OSCE対応を考慮し,歯科放射線科臨床実習に導入したレベルチェック
-歯科X線撮影技術レベルチェックの複数評価者による判定結果について-
    川嶋祥史1,2,橋本光二1,2,岩井一男1,2,荒木正夫1,2,本田和也1,2,江島堅一郎1,2,澤田久仁彦1,2,篠田宏司1,2
        日本大学歯学部放射線学教室1,総合歯学研究所高度先端医療研究部門2
         
27. 超音波測定装置の保存修復領域への応用
    宮崎真至1,2,稲毛寛彦1,岩崎圭祐1,2,安藤 進1,2,小野瀬英雄3
        日本大学歯学部保存学教室修復学講座1,総合歯学研究所生体工学研究部門2,日本大学総合科学研究所3
         
28. 添加剤入り次亜塩素酸ナトリウム溶液による印象の浸漬消毒が歯型の寸法精度に及ぼす影響
    内田博文1,2,平口久子1,2,中川久美1,2,田辺直紀1,2
        日本大学歯学部総合歯学研究所付属研究部歯科材料研究室1,生体工学研究部門2
         
29. 日本大学歯学部付属歯科病院特殊診療部歯科インプラント科における平成14年度の診療実績
    萩原芳幸1,6,13,伊藤公一1,4,13,石上友彦1,5,12,小木曽文内1,3,13,岩井一男1,7,13,荒木正夫1,7,13,岡 俊一1,9,11,高田耕司1,9,11,瀧川智義1,2,10,豊間 均1,5,12,大木秀郎1,8,14,大山哲生1,5,12,小森規雄1,3,13,佐藤秀一1,4,13,澤田久仁彦1,7,13,西田哲也1,4,13
        日本大学歯学部付属歯科病院特殊診療部歯科インプラント科1,保存修復学講座2,歯内療法学講座3, 歯周病学講座4,局部床義歯学講座5,クラウン・ブリッジ学講座6,放射線学講座7,口腔外科学第2講座8, 歯科麻酔学講座9,総合歯学研究所生体工学研究部門10,生体防御部門11,顎口腔機能研究部門12, 高度先端医療研究部門13,系統生物学・腫瘍学部門14
         
30. 咀嚼運動と咬合平面の関連性
    佐藤元宣1,本吉 満1,2,平林正幸1,細井浩平1,清水典佳1,2
        日本大学歯学部矯正学教室1,総合歯学研究所高度先端医療研究部門2
   
31. 本院歯科外来における新患患者の動向
―平成9年と平成14年の比較―
    河合裕子,堀内利恵,太楽麻里,中村潤子,糟谷知宏,土肥順尚,柴崎貞二
        東京都済生会中央病院・歯科