TEL. 03-3219-8120

〒101-8310 東京都千代田区神田駿河台1-8-13

講義・実習Education

解剖学とは

病気の治療を行うには、正常な体の構造と働きを十分に理解しておかなければなりません。解剖学は、このうち正常な体の構造を理解するための学問であり、骨、筋肉、血管、神経、内臓の形態と構造、さらにこれらの成り立ちについて肉眼あるいは顕微鏡を用いて詳しく学習します。解剖学の知識がなければ正常な体の働きも分かりませんし、病気やけがをしたときの体の状態も分かりません。解剖学と聞くと人間の体をメスで切り刻むというような恐いイメージしか持っていないと思いますが、すべての医学・歯科医学の基礎となる重要な学問であるのです。


学習内容

2学年次に行われる解剖組織学では、肉眼解剖レベルの解剖学の講義と実習を担当しています。前期の『内臓、脈管・感覚器、運動器、神経』では人体の形態と構造のみにとどまらず、各器官の機能についても系統立てて理解できるように講義を行っています。また、後期の『人体の解剖』では解剖実習が行われ、実際にメスやピンセット、ハサミを使って人体を構成する各器官の位置・形態・構造を自分の目で確認します。


日本大学 歯学部 
解剖学第T講座

〒101-8310
東京都千代田区神田駿河台1-8-13

TEL 03-3219-8120
FAX 03-3219-8318